30歳からの算数エントリー

30歳からの算数エントリー

それは「想像と工夫のこころ」を思い出すこと
著者 後藤 卓也 (著者)
発売日 2024/11/22   価格 1900円(税別)
判型・製本 四六判 並製   頁数 240
ISBN 978-4-907623-75-3   Cコード 0041
発行 dZERO   発売 dZERO

 

人狼×狼=怪人

この式の「人」「狼」「怪」には、それぞれ0~9が入ります。
それぞれどの数が入りますか。

 

定理無用、方程式無用。
奥が深くて楽しい「数と形」の世界。

 

算数と数学の大きな違いのひとつは、算数では文字や四則計算以外の記号は使わないこと。定理や公式の暗記も必要なし。
図や方程式を使っても解けない問題も。こうした問題の多くは特定の解法がなく、ひたすら試行錯誤を繰り返していく。
そんな算数に魅了された著者が、オリジナルを含むとっておきの問題を紹介し、解法を詳しく解説。「算数の楽しさ」全開の67問!

Ⅰ シンプル、しかし奥が深い計算の世界

02[メイクテン]答えが10になる式を作るには?

05[覆面算]漢字にあてはまる数字は?

08[鶴亀算]じゃんけんで何回勝った?

12[概算]光は音よりどれだけ速い?

13[ベン図]兄弟と姉妹がいる人の数は? 他

  

Ⅱ 定理無用、試行錯誤の丸・三角・四角

14[マッチ棒パズル]マッチ棒でできる長方形の数は?

17[正方形の個数]点を結んで作った正方形の大きさは?

19[角度]円の中の図形の角度は?

21[直角三角形]三角定規でどんな図形を作れる?

23[三角数]三角に並べた碁石の数は? 他

  

Ⅲ 方程式無用、解けるかどうかは工夫次第

29[割合]お店がつぶれた理由は?

31[N進法]貨幣の両替をするには?

35[お金]おつりなしで払えるのはいくら?

38[和分解]カードに書かれた数字の合計は?

39[約数]開いているロッカーの数は? 他

  

Ⅳ 見えない形、必要なのは想像力

42[展開図]展開前の立体を想像すると?

43[面積]おうぎ形の面積は?

46[面積]長方形を回転させてできる面積は?

47[立方体]積んだ立方体の表面積は?

49[まわりの長さ]重なった正方形のまわりの長さは? 他

  

Ⅴ 数式マジック、カギは条件整理・規則発見

52[推理算]試験の得点を推測すると?

54[規則の発見]折り目はいくつ?

57[マジック]だれかの誕生日を当てるには?

58[和と積の規則]式の穴にあてはまる+-×÷は?

60[ダイヤグラム]2人がすれ違うのはいつ? 他

  

Ⅵ 明治・大正・昭和初期、時代を反映する算数

62[割合分数]上茶と下茶、それぞれ一斤の値段はいくら?

63[線分図]志願者の総数は何人?

64[割合]1ポンドは20シリング、費用の総計はいくら?

65[仕事算]残りの仕事を3人ですると、何時間かかる?

67[和差算]陸軍海軍の負傷者は、それぞれ何人? 他